誰でも一度は自分に自信が持てない時があります。
人と比較して落ち込んだり、自分を嫌いになったり、プライドやエゴ、嘘をついて人から良く思われようとしたり、
「自分じゃない誰か」を演じた時があると思います。
そのような不要な「鎧」は一見、自分を守るためのものだと思っていますが、
その状況が長引けば長引くほど、逆に自分を否定し、認められなくなり、
自分で自分を大切に思えない状況を作り出します。
そんな時こそハーブボールに触れてみてください。
その独特なリズムとタッチは、幼い頃に母親にトントンと優しくあやされている時に似ています。
きっと安心感と安堵感に包まれ、幸せな気持ちになります。
丸くて柔らかくて、まるで母親のように優しく、温かく包み込んでくれるハーブボールを使ったHBTAの施術で、
無垢な(本当の)自分と向き合うことが出来るようになり、鎧は壊れやすくなるはずです。
自分と向き合えるようになったら、鎧を付けていたときよりもとてもピュアです。
自分を見つめて自分のことをしっかり認められる、「強い自分」です。
この強さを一度手にすると、今まで感じたことがないくらいの強いエネルギーがどんどん内から外へ湧き出てきます。
HBTAでは、知識や技術、ハーブの品質などは当たり前のこととして捉えています。
当たり前を超えた先にあるのは、ハーブボールが持つ本当の魅力。
【「私は私でいいんだ!」と自分で認めるきっかけとなり、「“エール”をおくってくれる」存在】
これがHBTAのハーブボールです。
ハーブボールに触れることで、自分と向き合い、自分にエールをおくり、自分の人生を生きられるようになります。
そして、それはどんどん広がり、周りの人や大切な人、自然に対して“エール”をおくります。
温かな輪を繋げていくことでエールをおくり合えるようになります。
HBTAが伝えるハーブボールを学ぶことで、自分を守るためにつけた「鎧」を壊し、
誰かのためじゃなく、「ワタシの人生」をワクワク楽しく生きてみませんか?
永田 舞
1982年長野県出身。
会社員時代にタイで体験したハーブボールの温かさと香り、自分を全て受容するような
包み込まれる感覚に感動し、会社を退職。
2011年ハーブボールを主軸にしたサロン「リラ・ワリ」を三軒茶屋/学芸大学にオープン。
ハーブボールの知識と技術の高さが口コミでセラピストに広まり、
2013年ハーブボールスクールを開校。
のちに、2016年、一般社団法人ハーブボールセラピスト協会を設立。
ハーブボールを専門的に学べるスクールとして、全国から受講生が集まる。
夢は「一家に一個ハーブボール」。
座右の銘は「なすがままに、あるがままに」。
極度の生理不順・冷え性・便秘・ストレスに悩まされていた会社員時代。
そんな心身の不調と疲れを癒すために訪れたタイで、私はハーブボールに初めて出会いました。
蒸気を伴った熱々のハーブボールが体に触れた瞬間、今までに感じたことがない温かさと、タイハーブの香り、
そして母親に優しく包まれ、全てを受け入れられているような『安心感』がありました。
この体験が忘れられず、数か月後、会社を辞めました。
インド・タイ・スリランカに行き、アーユルヴェーダやタイ伝統医学・タイハーブ・タイ式マッサージなどを学びました。
その際に、改めてハーブボールの魅力や「自分自身が大切にされている感覚」を実感し、「日本にもハーブボールを広めたい!」と思いました。
しかし、日本では「ハーブボール」の認知度が低く、体験できるサロンはほとんどありませんでした。
体験出来たとしても、ただポンポンされ、乗っけられているだけという簡易的なもので、温度も極端に熱いか冷めているというお粗末な状態。
また、原材料にこだわっているサロンも少なく、どんなハーブが使われているのか知らないセラピストがほとんどという状態でした。
また、私が一番ハーブボールに惹かれた「受容され、大切にされている感覚」を感じさせてくれるようなサロンもセラピストも残念ながら見つかりませんでした。
「私が恋したハーブボールと全然違う!
なぜこんなに日本で体験するハーブボールは惹かれないのだろう?」
理由は、多くのセラピストが「ハーブボールは誰でも簡単に施術でき、技術の差が生まれるような手技ではなく、
ただ温かくて香りがいいだけのものだ」と勘違いしているからです。
その結果、セラピストがハーブボールの技術向上を目指さないため技術力の低下に繋がり、
ひいてはハーブボールの認知度の低下、お客様の満足度の低下に繋がっているのだと強く感じました。
この経験が、私のハーブボール普及活動の原動力となり、ここからハーブボールの研究を本格的にスタートし、今に至ります。
私は、ハーブボールに出会ったことで、心も体も健康になり、自分自身がもっと好きになり、毎日がワクワク楽しく過ごせるようになりました。
ハーブボールには、ただ温かくて香りが良いという一般的な魅力を超えた、愛に溢れたステキな魅力が沢山あります!
HBTAで学ぶハーブボールを通じて、1人でも多くの方が自分を大切に思い、毎日を楽しく過ごせるよう、“エール”をおくり続けます!